2008年 06月 01日
やっと午後に時間が取れたと思ったら・・・・・・家内が在所へ"連れて行って"・・・・・・とりあえずカメラを持って・・ "おっ"!紫陽花がいっぱい咲いているではないですか・・・・いつものように庭に咲いている花を撮ってきました。 プログに訪問ありがとうございます。お気に召しましたらポチッとお願いします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
by tt-hayashi
| 2008-06-01 19:15
| 花(紫陽花)
|
Comments(14)
hayashiさんも紫陽花 始まりましたね(#^^#)
紫陽花・・・ロングランでいきましょ(*^^)v この紫陽花は可愛いですね 縁が上に上がって紫色・・・ 昨年はこの花 白しか見ませんでした。 大好きな紫陽花・・・ 嬉しいです(*^^)v
いつの間にかアジサイの咲く季節になっていますね。
所用で駅まで歩いていたら、その途中でいろんなアジサイの花を見ました。 咲きかけもあるし、すでに満開を迎えているところもありました。 ただカメラをもっていなかったので、自分の目のしばたかせてシャッターを切りました。 4枚目のボケすてきです。
紫陽花の季節到来ですね。いつも勉強させてもらってます。
こんばんは~~♪
梅雨入りは歓迎したくはありませんが、 紫陽花に撮っては元気のでる季節のようですね。 だんだん色づきはじめて来たので楽しみです。
紫陽花いいですねぇ
自分は特にガクアジサイが好きです 自分も梅雨を感じに紫陽花に会いに行きたい
こんばんは!
あじさいが次々と開花していますね! お庭にこんなに立派なあじさいがあるのですね♪ ボケ味がまた素敵ですね~☆ ポチ!
紫陽花を見ると子供の頃を思い出します。
長い雨の日は絶対長靴を履かされていました(笑) 自分の傘を初めて買ってもらった時のこととか・・・。 花で季節を思い、思い出までフィードバック。 光の具合が優しく撮れていて懐かしい時間を垣間見たようでした。
moonさん
紫陽花、これからと思ってましたが、ずいぶん 早く色づいていたようです・・・・満開でしたよ。 自宅の紫陽花はやっと蕾が膨らみかけたばかり・・・・ 種類によって、ずいぶん花の時期が違うようですね 暫く紫陽花楽しみましょう(^-^)
kazeさん
知らないうちに満開の紫陽花もありますね。 珍しくカメラ無しで移動ですか? たまには脳内カメラもいいかもしれませんね(^v^)
hirokoxさん
梅雨に入ると、紫陽花も元気いっぱい・・・・生き生きしてきます。 雨がこれほど似合う花も少ないようですね。
tanukiさん
人にとって梅雨入りは、ちょっと鬱陶しいですが、 陽に晒された紫陽花の花は、梅雨を待ちかねているようです。
tochi0150さん
紫陽花もいろんな種類があります。 昨年、近くのお寺の紫陽花祭りを見に行ったのですが、 ずいぶん沢山の紫陽花が栽培されていて、名前を覚える のが大変でした・・・・今年も楽しめますね。
sippoさん
この紫陽花は家内の在所で撮ってきました・・・・ 4種類ほどの紫陽花が咲いていましたが、満開を 少し過ぎた種類もありましたよ。
chihiさん
この花で、ちょっと前の子供の頃を思い出された ようです(^_-)-☆ 長靴履いて、赤い傘をさして・・・・水溜りを 歩いている姿が浮かんできましたよ。 |
アバウト
カレンダー
以前の記事
2014年 08月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 more... 記事ランキング
カテゴリ
全体 花 花(小さな花) 花(紫陽花) 花(伊吹山の花) 花(梅) 花(コスモス) 花(桜) 花(サボテン) 花(蓮) 花(なばなの里) 花(ハンカチの木) 花(彼岸花) 花(木瓜) 昆虫 昆虫(蝶) 昆虫(トンボ) 鳥 鳥(アオサギ) 鳥(ウグイス) 鳥(ウソ) 鳥(エナガ) 鳥(オオタカ) 鳥(カルガモ) 鳥(カワセミ) 鳥(キジ) 鳥(キビタキ) 鳥(ゴイサギ) 鳥(コゲラ) 鳥(シジュウカラ) 鳥(シメ) 鳥(ジョウビタキ) 鳥(シロハラ) 鳥(スズメ) 鳥(セキレイ) 鳥(ツグミ) 鳥(ツバメ) 鳥(ヒヨドリ) 鳥(メジロ) 鳥(モズ) カメラ・機材 動物 空 星 パソコン イベント 雫 夜景 その他 スナップ 未分類 タグ
EOS 7D(529)
E-3(502) ED50-200(499) E-5(310) EC-14(285) 35mmMACRO(251) EC-20(249) EF 100-400mm(245) APO150mm F2.8マクロ(220) ED50 F2.0マクロ(161) SP AF180mmF3.5マクロ(112) 90mm f2.8マクロ(92) BORG77ED(79) ED12-60(49) BORG 101ED(49) 1.4テレコン(44) E-M5(43) Leica D Summilux 25mm F1.4(37) E-300(22) APO135-400mm(22) EF 2xⅡ(20) 14-45mm(16) DMC-G1(15) EF S15-85 IS USM(15) AT-X 107(14) ED70-300(11) DSC-F717(11) マクロリングライト(10) エクステンションチューブ(9) ED12-50(8) フォロー中のブログ
生きる歓び Plaisi... 【匠のデジタル工房・玄人専科】 ズイコー-フォーサーズ ... 但馬・写真日和 masamiの気まぐれ写真集 スポック艦長のPhoto... 四季の予感 Colocasia's ... フォトパラダイス 自然とのふれあい 身近な自然を撮る ほぼ週刊…Photolog 地域情報発信基地in高知 M2_pictlog HIROKOHALL2 郷ヶ峰 Nukiash... Photo Diary しあわせな時間 凛☆として フォトハウス in 福島 【東京ゴリラ】 習志野ぶら~り 風を友にして ぴぴこやの写真 さぬき写真工房 まりっぺの“ありふれた人生” Always in a ... 旅ノート。 野の花想い Crystal Diar... ♪asamiの毎日♪ 風の散歩道、読書道。 Sippo☆のネイチャー探索記 ふぉと・ふぉと♪ Let's Enjoy ... 日常から正方形に切り抜く 片手にカメラ持って ハッピーフォトダイアリー ミナト工房 本日のわたく 詩 Sippo☆のネイチャー... 掛け軸の裏 byおじゅじゅ えこはち別館 CANON... サクラ*びより 季節の映ろひ いつか晴れる日*~myLife デジカメ写真生活 kameのフォトブック take a okucyan. zenbox_ ふわり写真館 ミリョクノジカン 哀愁自悠人のふぉと つれづれ ~風紋~徒然歳時記 SELF PORTRAI... kameのフォトブック2 エキサイト以外のLINK
最新のトラックバック
その他のジャンル
Translation
ファン
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||